ブログ×ホームページで集客に強いサイトを作る!両者の違いとおすすめの使い方は?

「もっと自分のお店のことを知ってほしい!」「もっとサービスを利用してくれる人を増やしたい!」
そんな時「ブログ」や「ホームページ」を作成して情報発信をしようと考える方も多いのではないでしょうか?
足を運ぶ店舗を決める手段としてネット検索が主流となっている現在、ブログやホームページでの情報発信は、お客さんを集めたいときに使える方法ですよね。
ブログとホームページそれぞれのメリット・デメリットを知って、より効果的な使い方をすると、集客率アップにつながります!
この記事では、ブログ・ホームページ双方の特徴と、おすすめの使い方をお伝えしています。
それでは、早速、ブログの特徴からお話していきますね~!
ブログの特徴

ブログは「お店やサービスに関する新しい情報」を発信することができるwebページです。
ざっくり言うと、ブログには「利用を決める前のお客さんを集める入口」としての役割があります。
「なんとなくこういうお店(サービス)を利用したいけど、どんなお店(サービス)があるのか分からない」という、潜在的なお客さんを集めることのできるツールなんです。今はアメブロやはてなブログなどの無料のブログサービスも有名ですね^^
作成や更新に特別な技術がいらないため、誰でも簡単に作成や更新をすることができます。
制作会社に頼まなくても作れちゃうことがほとんどなので、コストもかからないという良い点もあります。
ただ、簡単に作れる反面、テンプレートが決まっていることが多いので、デザインなどの自由度は低くなる可能性があります。
<ブログの特徴まとめ>
①「お客さんを集める」という役割がある
②作成や更新・編集が簡単
③更新頻度を高くすることができる
④デザインなど、ページの構成に限界がある
ホームページの特徴

ホームページは「整理された情報」を載せて発信することができるwebページです。
ホームページには、「お店(サービス)を知った人に利用を決定してもらい、次の行動(予約や問い合わせ)を起こしてもらう」という役割があります。
また、作成や更新、編集をするにあたって、特別な知識が必要とされるため、個人でホームページを作成し、更新・編集を行うことは難しいことがあります。
そのため、作成や更新のたびに制作会社に発注し、コストがかさんでしまうというリスクもあります。
もちろん、専門知識が必要とされることによるメリットもあります!ホームページは、ブログと比較して要素の自由度が高いんです。
ページ数やデザインなども自由に決められるため、多くの情報を整理して載せることもできます。
<ホームページの特徴まとめ>
①「お客さんに利用を決定してもらい、次の行動を起こしてもらう!」という役割がある
②作成に専門知識が必要とされる
③②のために制作会社に発注するとコストがかかる
④頻繁な更新は難しい
⑤要素の自由度が高いため、多くの情報を整理して掲載できる
おすすめの使い方は「ブログ×ホームページ」
これまでお話したように、ブログとホームページにはそれぞれ、役割やメリット・デメリットがあります。
そのため、より多くのお客さんを集めるためには、
①ブログを入口として使って、お客さんを集める
②ホームページで整理された情報を提供し、利用を決めてもらう
というように、ブログとホームページを併用することがおすすめです!
両方を使うと、お客さんに興味を持ってもらうことも、興味を持って集まったお客さんに利用を決めてもらうことも可能になります(*^^*)
…そうは言っても、ブログとホームページのふたつを運営していくのは手間がかかりそう・どうしたら良いのか分からない…と思う方がいるのではないでしょうか?
実は、ブログとホームページの良いとこ取りをした集客の方法もあるんです!
それは、「ワードプレス」を使うという手段です。

ワードプレスとは、誰でも手軽にデザイン性が高いwebサイトを作ることができるソフトウェアです。
このワードプレスを使用することで、ホームページのように「デザイン性が高くて情報量も多い」ことに加えて、ブログのように「特別な知識なしで作成や更新が可能」なwebサイトを実現することができます!
当サイト<ウェブラビ>では、そんなワードプレスを使ったwebサイト作成を承っています。
<ウェブラビのホームページでできること>
①いつでも最新の情報を載せられるように、個人で更新・編集ができる!
②配色や写真など、独自デザインのサイト作成ができる!
③安価で安心なサイト作成ができる!
ウェブラビでは、ブログのように誰でも簡単に編集や更新をすることが可能で、ホームページのようにデザイン性の高いwebサイトを安価で作ることができるんです(*’▽’)
4.まとめ
最後まで目を通していただきありがとうございます!
これまでお話したように、ブログとホームページにはそれぞれメリット・デメリットがあります。
そして、ブログとホームページを併用することで、集客率をアップさせることにつながりますが、両方を運営することは簡単なことではありません。
そこでおすすめなのが、当サイトでも作成している、「ワードプレス」を使ったホームページです!
ブログとホームページの良いとこ取りをしたワードプレスを使ったハイブリッドなwebサイトを希望される方は、ぜひウェブラビのホームページも検討してみてくださいね(*’▽’)
お問い合わせはお気軽に、サイト内のメールフォームよりご連絡ください!